クリニックについて
- 受付時間を教えてください。
- 火曜・水曜・金曜・土曜は9:30~12:45と15:00~18:15です。
木曜は09:30~12:45まで受付しております。
なお12:30~13:00、18:00~18:30の診療は再診予約の方のみとなりますので、ご了承ください。
診療時間はこちらから - 電話予約可能な時間帯は?
- 休診日(日・月・祝日)以外は診療時間内にて電話予約が可能です。
予約方法はこちらから - クリニックへは何時から入れますか?
- 午前は9時20分、午後は14時50分よりお入り頂けます。また早くお越しになられた方は、隣のスギ薬局内にてお待ち頂くことも可能です。
診療時間はこちらから - 駐車場はどこになりますか?
- スギ薬局海南店の駐車場をご利用いただけます。満車の際は、スギ薬局向かいの「三井のリパーク」をご利用ください。「三井のリパーク」をご利用の方には、チケット(30分無料券)をお渡ししております。会計時に駐車券をご提示ください。
(タイムズ駐車場とは提携がなく、チケットをお渡しできません。ご了承ください。)
アクセスはこちらから
診療について
- 診察を受けたいのですが?
- 初診の方はまずはお電話にてお申込みください。初診時には問診票への記入をお願いしております。問診票はホームページからもダウンロ-ドが出来ます。
予約方法はこちらから 問診表はこちらから - 再診の予約方法を教えてください。
- 次回の通院希望日時を診療後に、医師もしくは受付へお伝えください。お電話での再診予約受付、変更も診療時間内にて承っております。
予約方法はこちらから - いきなり行っても診てもらえますか?
- 当院は予約制をとっておりますので、まずはお電話にて初診予約をお願い致します。
再診の方の場合は、予約優先となりますが診察させて頂きます。
予約方法はこちらから - 診察予約をキャンセルしたいです。
- その日の体調や都合などでキャンセルとなるのは仕方ないことですので、お電話でお知らせください。特に初診の場合、長く予約時間を確保しておりますので、事前に必ずお電話ください。無断キャンセルの場合、次回の初診予約をお断りすることがあります。
- ほかの病院に通院中です。主治医を変更したいのですが、紹介状は必要ですか?
- 転医されたい理由により、病状把握のための紹介状をお願いすることがございます。あらかじめご了承ください。
- 通院していることを周りに知られたくありません。
- 当院では個人情報管理を徹底しておりますので、ご本人の同意なしでの情報開示は行いません。ご安心ください。ただし患者様に生命の危機が迫っているなど特殊な状況下では、公的機関(主に医療機関)への情報提供を行う場合がございます。
- 自分としてはこんなことで心療内科に相談していいのか悩んでいます。
- ぜひご相談にいらして下さい。院長はこれまで保健所での精神保健福祉相談医も兼務しており、様々な相談内容を受けておりましたので、何かしらのお力添えが出来るかもしれません。
- 小さい子供も診てもらえますか?
- 申し訳ありません。当院では原則18歳以上の患者様を対象としております。
- 家族のみの初回相談は可能でしょうか?
- 申し訳ありません。初診時には必ずご本人様の診察をさせて頂いております。
ご家族様のみの相談はお受けしておりませんのでご了承ください。 - 診断書は書いてもらえますか?
-
ご本人の診察をさせて頂いた上で、各種診断書への記載が可能です。
※医師の診断にもとづいた内容となります。
- カウンセリングは受けられますか?
- 当院では医師が必要と判断した場合、心理職員によるカウンセリングが受けられます。
時間や費用などは必要時に医師からご説明します。 - 薬だけ処方してもらえますか?
- お薬の処方には診察が必要となります。
- 漢方薬で治療してもらえますか?
- 可能です。当院では各種漢方薬のみでの治療や、西洋薬と漢方薬との併用治療も行っておりますので、どうぞご相談ください。
- 他県の患者でも診てもらえますか?
- もちろん診察可能です。現在、当院には桑名市や海津市からも多くの患者様にお越し頂いております。
- 他県の健康保険証は使えますか?
- 当院は各種保険による指定保険医療機関のため(ただし労災保険指定はございません)、全国どこの健康保険証でもお使いになれます。
- 他院通院中ですが、自立支援医療受給者証は使えますか?
- 当院は自立支援医療指定医療機関ですが、すでに他院で自立支援医療を利用されている場合は変更手続きが必要になりますので、お住まいの自治体担当窓口へご相談ください。
自立支援医療制度について詳しくお知りになりたい方は、診察時に医師へお申し出ください。
症状・病気について
- 内科だけでも診てもらえますか?(風邪など)
- 内科のみの受診は対応しておりません。
ただし院長は老年内科医としても研鑚を積んでまいりましたので、当院通院中の患者様で内科治療が必要となった場合、患者様とよく相談の上、対応させて頂くこともございます。 - 自分では「うつ病」だと思うのですが、会社への診断書を出してもらえますか?
- まずは診察をさせて頂き、医師が判断致します。なお院長は「うつ病・うつ状態」治療の原則は休養と考えておりますので、休養が必要と判断し、患者様も希望された場合は即日診断書の発行が可能です。(当院書式の場合)
診断書作成費用はこちらから - 他で「自律神経失調症」と診断され症状が長引いているのですが、心療内科に行けば良くなりますか?
- いわゆる「自律神経失調症」と診断された方の中には、専門医が診察すると「うつ病」や「不安障害」、「適応障害」であることがよくあります。専門的な治療で症状が改善することがありますので、どうぞご相談ください。
- 自分が「発達障害」じゃないか不安です。検査すれば分かりますか?
- 心理検査だけでなく、ご本人の生活歴や現在の困り事などを詳しく教えて頂き、総合的に医師が判断致します。診断後の治療については、患者様と相談の上、方針を決めさせて頂きます。
- 物忘れや認知症が心配なのですが診てもらえますか?
- 当院でも認知症治療を行わせて頂いておりますが、進行の目立つ方(自身で治療の必要性を判断出来ない等)の場合、専門医療機関(認知症疾患センター等)をご案内させて頂いております。
- 軽度認知障害?認知症とは違うの?
- 軽度認知障害とは物忘れをはじめとした認知機能低下がみられるものの、認知症には至っていない状態、いわゆる認知症の「前段階」です。正常、軽度認知障害、認知症を区別するのは難しく、その判断には慎重さが求められます。当院では心理検査や、海南病院と連携した画像検査を行うことで、より正確な診断が可能です。また認知症予防にも力を入れておりますので、是非ご相談ください。
軽度認知障害はこちらから
検査について
- 血液検査は必ずしないといけませんか?
- 必須ではございませんが、薬物療法による効果判定や副作用の可能性、「からだ」の異常から精神症状が生じている可能性がある等と医師が判断した場合、なるべく検査をお受け頂くようお願いしております。
- WAIS‐Ⅳってなに?
- 正式名称は「ウェクスラ-成人知能検査」と言い、対象年齢は16歳~90歳と幅広いです。
最近ではよく発達障害などが疑われる際に用いられます。この検査だけですべて診断がつくわけではありませんが、客観的な指標にはなります。検査時間は概ね90分~120分ほどで、費用は保険適応(3割負担の場合)で1,350円となります。当院の心理職員が検査を行い、後日診察時に医師より結果をお伝え致します。(医師が必要と判断した場合のみ行います) - ADAS-jcogってなに?
- もともとアルツハイマー型認知症の方への、治療薬の効果を見るために開発された認知機能検査(日本語版)です。比較的短時間で行える「長谷川式簡易知能評価スケ-ル」や「MMSE」などの認知症検査と違い、1回の検査に30分~40分ほどかかります。費用は保険適応(3割負担の場合)で1,350円となります。
また上記の認知症検査では満点近くとれる方が、この「ADAS-jcog」では点数が悪かったりします。いま注目されている認知症の前段階、「軽度認知障害」を診断するのにも有用な検査です。
軽度認知障害はこちらから