保険適応(3割負担)の場合
初診 | 3,500~4,000円程度 |
---|---|
再診 | 1,500~2,000円程度 |
- ※別途お薬代がかかります。また、必要時に行う採血などの諸検査、各種診断書の費用等もございます。
- ※自立支援医療制度をご利用の場合、医療費(診察・検査代、お薬代)が原則1割負担となります。制度について詳しくお知りになりたい方は、診察時に医師へお申し出ください。(案内文をお渡ししています)
診断書作成費用
診断書の種類 | 費用 |
---|---|
当院書式の診断書(休養休職など) | 2,200円 |
勤務先、生命保険会社指定の診断書 | 3,300円 |
傷病手当金意見書 | 300円(3割負担) |
診療情報提供書(紹介状) | 750円(3割負担) |
自立支援医療申請用診断書 | 3,300円 |
精神保健福祉手帳用診断書 | 6,600円(当院初回作成) 3,300円(当院2回目以降) |
障害年金申請用診断書 | 11,000円(当院初回作成) 5,500円(当院2回目以降) |
運転免許証用診断書 | 5,500円 |
その他の診断書 | 当院規定に基づく |
※記載内容は医師の診断にもとづくものとなります。
作成目安日数に関しましては、診察時に医師よりお伝えします。
(診察を重ねながら作成していく診断書もございますので、ご了承ください。)